2025
02.27
お知らせ
一般社団法人 日本ドローンショー協会(所在地:東京都港区、代表理事:佐々木 孔明、以下「日本ドローンショー協会」)は、「Japan Drone Show Creativity Awards 2024」を開催します。
国内におけるドローンショーの認知向上と技術発展、安全な普及を目指す日本ドローンショー協会は、
2024年に日本で実施されたドローンショーを対象に、技術力、安全性、企画力、芸術性を評価するアワードを開催します。
本アワードは、2024年7月30日に設立された「一般社団法人日本ドローンショー協会」が主催する、日本初のドローンショーのアワードです。
日本のドローンショー市場はまだ発展途上となり、イベントコンテンツや広告媒体としての可能性は無限大であり、高品質なナイトコンテンツとしての期待も高まっています。
このアワードを通じて、業界全体の発展を促進し、ドローンショー文化の更なる向上を目指していきます。
項目 | 概要/方法 |
ドローンショーの選出 | JDSA(会員・理事・顧問)が審査員となり、年間実施されたドローンショーをリサーチし、候補ドロンショーを選出。 |
ドローンショー企画・テーマ | 自由 |
対象期間・対象となるドローンショー | 2024/1/1~12/31に、日本国内で実施されたドローンショー ※会員と一般(非会員)は問わない ※ショー運営企業は国内外問わない |
審査方法 | 選出されたショーの中から、審査員(会員・理事・顧問)による投票にて、得票数の多いショーがグランプリに選定される ・受賞者:主催者 |
発表方法 | JDSAのホームページにて発表。(SNSやリリースの発信も予定) 時期:毎年3月 |
部門・表彰 |
|
協会役職 | 氏名 | 法人名 | 所属元役職 |
代表理事 | 佐々木 孔明 | 株式会社レッドクリフ | 代表取締役 |
理事 | 大前 創希 | DRONE FUND株式会社 | 代表パートナー |
理事 | 小橋 賢児 | The Human Miracle | 代表取締役 |
理事 | 菅沼 利文 | 株式会社ノースドローンショー | 代表取締役 |
理事 | 竹川 潤一 | 一般社団法人 MUTEK Japan | 代表取締役 |
理事 | 野口 宏実 | 野口機械設計事務所 | 代表 |
理事 | 日野澤 秀一 | 株式会社トラストクリエイティブコーポレーション | 代表取締役 |
理事 | 前澤 克文 | 株式会社電通ライブ | コンテンツ&テクノロジー開発部 |
理事 | 山田 年長 | 株式会社スクラムクリエイション | 代表取締役 |
顧問 | 長田 太 | 一般社団法人日本気象協会 | 最高執行責任者正会員 |
顧問 | 工藤 伸一 |
| 演出家、CMディレクター、映像監督 |
顧問 | 佐々木 慎太郎 | バウンダリ行政書士法人 | 代表行政書士 |
顧問 | 西村 圭司 | 一般社団法人イルミネーション協会 | 会長 |
正会員 | 大網 仁己 | ドローンスクールラボ株式会社 | 代表取締役 |
正会員 | 豊田純子 | PYC株式会社 | 代表取締役 |