header-logo

一般社団法人

日本ドローンショー協会

定例勉強会/セミナー

2025.

02.27

第1回セミナー 「ドローンショーに関連する法令動向」開催(2025年2月20日)

https://images.microcms-assets.io/assets/b96906baddb848c1ac89a442f4208640/c5754bc5178e4b5683ec1361ebf18bb2/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%9B%9E%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E5%91%8A%E7%9F%A5KV16%E5%AF%BE9.png

日本ドローンショー協会 初の主催ウェビナー

「ドローンショーに関連する法令動向」開催(2025年2月20日)

セミナー概要

日本ドローンショー協会では、初の主催ウェビナーとして「ドローンショーに関連する法令動向」を開催しました。本セミナーでは、バウンダリ行政書士法人 代表・佐々木慎太郎氏を講師に迎え、ドローンショーの運用に関わる航空法の基礎から、飛行許可・承認申請の最新動向、さらにDIPS2.0リニューアルに伴う実務上の注意点まで、幅広く解説いただきました。

セミナー内容

  • 航空法の基礎知識とドローンの法的位置づけ
  • 機体登録制度・リモートID制度の概要
  • 飛行許可・承認申請制度とDIPS 2.0による簡素化の流れ
  • ドローンショー実施における特有の申請上の留意点 (例:複合申請、補助者人数の要件、夜間・150m以上飛行 など)
  • 関連する法令(電波法・道路交通法・港則法・自治体条例 等)の整理
  • ドローンショー安全普及のためのガイドライン策定の方向性

参加者数

事前申込者数:145名
実参加者数:96名
参加率:66%

アンケート結果(満足度)

  • セミナー全体の満足度は と回答
  • 「ドローンショー関連セミナーに今後も参加したい」と回答した方は大多数

アンケートで寄せられたご意見・ご要望(抜粋)

好評の声

  • 「具体例を交えた実務に根差した内容で参考になった」
  • 「わかりやすい説明で勉強になった」
  • 「法規制の最新動向を整理できた」

総評

初の主催ウェビナーは、ドローンショーに携わる事業者や自治体関係者を中心に高い関心を集め、法令理解の促進に寄与しました。特に「実務に直結する情報が役立った」との評価が多く寄せられ、今後のセミナー企画に向けても多くの示唆を得る機会となりました。

アーカイブ映像の公開について

協会主催セミナーのアーカイブ映像は、協会員限定で公開しています。
過去に開催されたセミナーも含め、いつでもご覧いただけますので、業界動向や実務ノウハウの理解にお役立ていただけます。

ぜひこの機会にご入会いただき、共にドローンショー業界を盛り上げていきましょう。
入会案内

一覧へ戻る